エチゼンキマダラハナバチ
体長8ミリ前後の蜂で春に発生する。
同じ時期に活動しているヒメハナバチの仲間に労働寄生するものと思われる。
クロツヤヒメハナバチに寄生するといわれる。
潅木の葉の上で休息する。
2013年4月下旬、佐賀市大和町。
木陰の地面を寄主の巣を探して飛び交う。
近くにはコガタウツギノヒメハナバチが営巣しているが、寄生を確認していない。